超-
エントリーblog/2010 


公開中のエントリー作品 

 
 
 超-1/2010審査用チェックリスト

個別作品順ランキング
暫定戦績表

著者推奨
最信任講評者推奨

最近の公開作品
「実の生る木」の削除について

著者都合による作品公開中止につ ..

著者推奨・講評者推奨の期限延長 ..

【戦績表の不具合を修正しました ..

【不具合の修正について】

【著者推奨/最信任講評者賞のお願 ..

【作品同定一覧】

【講評を締め切りました】

【講評最終日です】

【審査用チェックリストを公開し ..

眠れぬ理由

蹴ったもの

【最信任講評者賞について】

【応募作品の公開を完了しました ..

2023年6月
       
1
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

公開済み作品
2010年 7月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月

超-1/2010 トップページ
超-1宣言
読者/閲覧者の皆様へ

対応端末について
 

新着エントリー作品を読む
現在公開審査中の応募作一覧
 →2010年2月
 →2010年3月
 →2010年4月

新着更新情報 
主催者からのお知らせ 

応募概要超簡略版
去年と今年のレギュレーション相違点
応募方法詳細解説
リライトについて
応募者のためのヒント
応募手順ガイド縦版
作品応募受付フォーム
 

審査方法解説
誤字脱字の指摘
 

超-1/2010質疑応答(BBS)
超-1/2010講評漏れ(BBS)
超-1/2010 講評内容についての議論(BBS)
超-1FAQ(よくある質問と回答)
ペナルティについて
超-1【コラム】 実話怪談の書き方
公式バナーの貼り方
 

データで見る超-1/2010

モバイル用トップページ
http://www.kyofubako.com/cho-1/2010/i/
 



作品受付は締切りました


今すぐ講評者登録する






私、悪くない。
 飲食店で働きながら一人暮らしをしているヒロミはある日、アパートの自室で翌日が休みなのを良いことに、明け方近くまで読書に没頭していた。
もう少しで読み終わるが、強烈な睡魔に集中力を妨げられて内容が頭に入ってこない。

 仕方なく栞を挟み本を閉じ、布団に入った。
が、不思議なことに布団に入った途端に眠気がサッと引いた。
吸い込まれるような心地よさを期待していたのに、何度寝返りをしても余計に神経は過敏になり、たまに外を通る車の音が不快になっていく。

 もう少し続きを読んでからまた寝よう…。
そう思って布団から出た途端、あまりの眠さに目眩がしてよろめいた。
 
 何だろうと思いつつも、再び布団に入ると嘘のように眠気が引いてしまう。
それを繰り返し、4度目くらいに布団に潜ると、耳元で突然

「うっさいわ!ええ加減にせぇ!!」

 と男の低い声に怒鳴られた。

 布団から飛び出しても今度は眠くならなかったので、部屋中の電気をつけて布団を足で丸めて部屋の隅に蹴り飛ばし、結局その日は明るくなるまで寝ずに過ごした。

「私、悪くないよね」

 彼女は口をすぼませて拗ねていた。




09:58, Tuesday, Feb 16, 2010 ¦ 固定リンク ¦ 講評(19) ¦ 講評を書く ¦ トラックバック(4) ¦ 携帯


■講評を書く

名前:
メールアドレス(任意):    
URL(任意):
この情報を登録する
配点:
講評後に配点を変更する場合は、以前の配点(を含む講評)を削除してから新しい配点を行ってください。
配点理由+講評文:
パスワード(必須):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

■ Trackback Ping URL 外国のスパマーへのトラップです(本物は下のほうを使ってください)
http://www.kyofubako.com/cho-1/2010/entry-blog/trackback.cgi20100216095847

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL(こちらが本物):
http://www.kyofubako.com/cho-1/2010/entry-blog/blog.cgi/20100216095847

» [超−1]【0】私、悪くない。 [幽鬼の源から] ×
“一発芸”的な小ネタとしては、それなりに展開がしっかりとしていて、何が起こったのかという事実についてはよく分かる内容であったと思う。 だが、どうして起こったのかという部分について考え出すと、非常に曖昧なところがかなりあるということにも気付かされる。 .. ... 続きを読む

受信: 11:08, Wednesday, Feb 24, 2010

» 【0】私、悪くない。 [闇夜に紛れて覗く者から] ×
纏めた方向は、悪くないと思える。ポイントは、怪異をどのように定義付けるかによるだろう。無難なのは、怪異の男がヒロミさんの布団で先に寝ていた。と考えるのが一番かと。その他では、布団自体が怪異の男と捉える。曖昧なままで話が終わっているので、微妙な判断と ... 続きを読む

受信: 00:53, Thursday, Feb 25, 2010

» 【0】私、悪くない [【超-1】講評専用ブログ 〜闇夜に烏がにゃあと啼く〜から] ×
ネタとしては小粒ながらまあ面白い。関西弁がユーモラスでつい笑ってしまった。布団自身から声がしたのか、布団に潜り込んで添い寝していたものの声だったのか。どちらにせよ、布団を蹴り飛ばしてしまいたい気持ちはよくわかる。布団そのものから声がしても嫌だし、布団に ... 続きを読む

受信: 01:17, Thursday, Feb 25, 2010

» 【0】私、悪くない。 [2010超−1 講評から] ×
文章0 怪異0なぜ布団を足で丸めて隅に蹴飛ばしたのか、そこをどう解釈させたいのかという点が気になりました。もし、布団から声が出縺... ... 続きを読む

受信: 13:39, Monday, Mar 01, 2010

■講評

え、布団の声ですか?
これは珍しい。しかし男なんですね。布団って…。
こりゃまいったなあ。

名前: 捨て石 ¦ 16:55, Tuesday, Feb 16, 2010 ×


文章力   0
稀少度  +1
怖さ     0
衝撃度   0

布団が怒鳴ったということですか?
気の短い布団がいる(?)んですね。
九十九神系の話で面白かった。

名前: つなき ¦ 21:02, Tuesday, Feb 16, 2010 ×


この文は、何を訴えようとしているのか?よくわからないから。それに、寝ようとして耳元で、男の低い怒鳴り声、これも何か遠くの聞き違いでも通るから。

名前: 天国 ¦ 22:01, Tuesday, Feb 16, 2010 ×


 成る程。
 状況を理解するまで多少手間取った。
 眠気が覚める理由、彼女が布団を丸めた理由、おっさんの声。

 これらを更にストレートに伝える方法がある。
 最後の二行を削り、題名を「先客」にする。
 これだけで、何が起こったのかがより明確になるのではないだろうか。

 飲み込めるとクスリとできる、なかなか良い不条理怪談である。

名前: amorphous ¦ 23:03, Tuesday, Feb 16, 2010 ×


ん、これは何で布団蹴り飛ばしたんですかね?
男の声は、布団から発せられたものだったんでしょうか?
何度読み返しても、今ひとつピンときませんでした。
文章自体は上手くまとまってはいると思うので、この時のヒロミさんの心情描写が少しでもあれば、もう少し解りやすくなったかと思います。

文章:0
希少性:0

名前: ていさつUFO ¦ 19:39, Wednesday, Feb 17, 2010 ×


怖い、というより不思議な話ですね。
面白かったのですが、インパクトが薄かった。

名前: しゅん ¦ 22:44, Wednesday, Feb 17, 2010 ×


ヒロミさんは悪くないです。
人んちで勝手に寝るな。しかも主を退けるなんて、どこまで図々しいんだ。お前が出てけと。
なんでしょうねこれは〜。イライラするわ〜。
布団を蹴り飛ばしたのは、「お前こそええ加減にせぇよ!!」というヒロミさんなりの仕返しなんでしょうか。
安眠を妨げられたときの怒りのエネルギーって、何かに有効利用できたらいいのにと思うくらいすごい。共感できたし笑った。
そして、見えない誰かが寝ていたのではなく、布団の心の声だったらと思うと少し悲しい。そんなこと言わずに眠らせてください。(+2)

前半はもうちょっと歯切れよく、サクサクと進めてほしかった。
贅沢言ってすみません。短くて分かりやすくて笑えるお話が大好きなんです。(±0)

名前: 雨四光 ¦ 04:46, Friday, Feb 19, 2010 ×


鳥取の布団のような情緒溢れる怪異ではないのですねw やかましいと怒られるような行動はしていないと思うのですが。
ネタ・0 構成・0 文章・0 恐怖・0

名前: 一反木綿豆腐 ¦ 01:55, Saturday, Feb 20, 2010 ×


きっとその関西弁の布団は
出たり入ったりされているのがうざったかったのであろう。
今度は布団に入りながら本を読んではどうか。

怪異の証拠も何も無く、ただ理不尽に起きた
出来事だけ。
しかし、布団を蹴り飛ばし怪を跳ね飛ばしたぐらいの
威勢の良さがこの話の肝として読むなら
それはそれで面白かったです。



名前: RON ¦ 16:18, Saturday, Feb 20, 2010 ×


ヒロミさんはわ作ないと思いますけど、眠り際は一番幻聴が聞こえてしまうものです。
怪異かどうか判断できない気がしました。

名前: ぬんた ¦ 13:18, Tuesday, Feb 23, 2010 ×


ヒロミさんは声の主が「布団に憑いてるなにか」だと判断されたのか、「布団に寝ていた先客」だと判断されたのか、申し訳ありませんが読みとることができませんでした。前者なら、その布団を次から使用したのかどうか、気になります。

眠気が襲ってきたり、すっと冷めたりする部分はすごく共感できます。幸運なことに、変な声が聞こえたことはありませんが、いつ不意に体験しないとも限らない怪異ですよね。拗ねるだけで済んでいるヒロミさんが、強いなぁと思いました。

・臨場感+1 ・没入度0 ・表現0 ・恐怖0

名前: ダイタイダイダイ ¦ 19:17, Sunday, Feb 28, 2010 ×


寝入りばなは夢の見始めで幻聴を聞きやすいのは確かだけど、たぶん何かを感じたから布団を蹴飛ばしたんだと思うし、本人がそう思ったのなら確かに怪異があったのだろうと思うから。

名前: 極楽 ¦ 09:29, Sunday, Mar 07, 2010 ×


あぁ、自分にもよくあるな、と思いながら読ませていただきました。
寝ようとしたら眠れずに、知らない人の声で怒鳴られた、という。

怪異自体もよくある話の範疇を出ず、小粒で纏めたのだな、という印象でした。

名前: 鶴斗 密喜 ¦ 18:29, Thursday, Mar 11, 2010 ×


文章0 恐怖0 希少0 魅力1(ヒロミさんの豪快さに)

声の主は布団?枕?それとも横で添い寝していた誰か?
はっきり書かれていないだけに読み手の想像力に任されて、もどかしさを感じる。
どっちにしても布団は蹴っ飛ばす、かな?

名前: 幻灯花 ¦ 17:21, Tuesday, Mar 16, 2010 ×


確かに
理不尽な怪現象に巻き込まれたヒロミさんの気持ちがよくわかります
やはり怒鳴り声は関西弁(?)が迫力有りますね

名前: ゼリコ ¦ 18:47, Sunday, Apr 04, 2010 ×


よくわからない怪異ですね。
“布団を足で丸めて”の部分がよくわかりません。どうしてそんな事をしたのでしょうか?
ベッドに戻るとまた怒鳴られそうなので、それが怖くてそうやって布団を取り、部屋の他の場所でかぶって寝た、という事でしょうか?


名前: どくだみ茶 ¦ 19:23, Thursday, Apr 08, 2010 ×


怪談点・・・0
文章点・・・0

襲ってきては引く眠気というのはあまり聞きませんが、肝となる怪異は耳元での怒鳴り声のみ。
類話も多く、話としての面白さもあまり感じませんでした。
マイナスにはしませんが、プラスにする要素もないと判断しました。

名前: C班 山田 ¦ 22:14, Sunday, Apr 18, 2010 ×


確かに悪くない。通り魔のようなものだろうか。小ネタ配点にしてます。

名前: 丸野都 ¦ 23:12, Monday, Apr 26, 2010 ×


ネタ・恐怖度:0
文章・構成 :0 

一発ネタは嫌いではないが、この話にはっとするようなインパクトが有ったかと問われれば、素直に首肯し難いのが正直なところである。 怪異までの経緯が少しまだるこしく感じる。

名前: オーヴィル ¦ 21:47, Thursday, Apr 29, 2010 ×


△ページのトップへ
 

30秒で理解する超-1

新着更新情報
主催者からのお知らせ

最近のコメント講評
超-1実行委員会 on 実の生る木

ジャック on 実の生る木

C班 山田 on 眠れぬ理由

しまうま on 闇線歴

オーヴィル on 夏休みの記憶

オーヴィル on 蛍光塗料

オーヴィル on 計らい

オーヴィル on 私の手

鏡餅 on バンジージャンプ

オーヴィル on 寂れた名所

C班 山田 on 蹴ったもの

C班 山田 on 誰もいらない

かつお梅 on 鬼を見た

C班 山田 on どうでしょう

C班 山田 on 鬼を見た

最近のトラックバック講評
[雜�竏抵シ曽縲絶�抵シ代�醍悛繧後 .. (幽鬼の源) «

[超−1]【−2】蹴ったもの (幽鬼の源) «

[超−1]【−4】誰もいらない (幽鬼の源) «

【+3】おまじない (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

【+1】家鳴り (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

[超−1]【−3】どうでしょう (幽鬼の源) «

【+1】うしろ (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

【+3】ポチのアルバム (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

【+3】やぶへび (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

【+3】こわれ屋 (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

【+4】妄執 (最恐の実話怪談でてこいやぁ!!) «

[超−1]【+5】鬼を見た (幽鬼の源) «

[超−1]【+1】抜いてはいけな .. (幽鬼の源) «

[超−1]【−1】警告か妨害か (幽鬼の源) «

[超−1]【+2】バンジージャン .. (幽鬼の源) «

携帯で読む


QRコードの中だけにある怖い話

■■■

 ◆◆◆

Powered by CGI RESCUE